最新の活動報告はFacebookにて行っております。ぜひご覧ください こちらからFacebookへリンクします &…
2016年6月25日午後2時より、三省堂書店池袋本店のサイエンスカフェにて 「土砂災害と防災教育」と題する講演を…
…
平成26年(2014年)8月20日早朝、広島市北部の安佐北区と安佐南区で大雨による崩壊や土石流が発生しました。安佐北…
2012年5月11日放送のTBS「ひるおび」の防災特集で、ホームページの写真が使われました。その他、テレビ番組や教科…
2012年9月8日、神奈川県藤沢市の旧モーガン邸にて一般市民向けの防災講演を行いました。主催は、「旧モーガン邸を守る…
平成24年(2012年)7月11日から14日にかけて九州地方北部の熊本県・大分県・福岡県で記録的大雨があり、気象庁は…
東日本大震災から1年目の2012年3月11日、多摩センターの駅前で被災地の写真などをパネル展示し、見学者に説明を行い…
2011年2月22日現地時間12時51分にクライストチャーチ近くでM6.3の地震が発生しました。前年の2010年9月…
多摩センター健康セミナーにおいて「被災地現状と身につけたい緊急時対応」についての講演を行いました! 2011年5月…
「パニックにならない震災対応講座」にて地震防災の講演を致しました! 2011年3月25日(金)15…
東北地方太平洋沖地震による千葉県浦安市の 液状化被害調査結果です。 …
霧島火山の新燃岳が平成23年(2011)1月26日に噴火しました。新燃岳は1959年、1991年、2008年に小規…
庄原市で多発した斜面崩壊について、GISを用いて降水量・傾斜・地質との関係を分析しました。
埼玉県さいたま市浦和区役所の研修で「地震災害基礎知識」の講師をやらせて頂きました。 …
糸魚川ジオパークの蓮華温泉の巡検で土砂災害の講師をやらせて頂きました。 ※稗田…
那覇で開催された地すべり学会後の週末を利用して、沖縄「美ら海」からエネルギーをもらって来ました。…
2010年の写真のテーマは、出張先で出会った季節を感じる風景にしてみました。…
名立崩れと宝暦高田地震(1751)の災害地は、10数年前より今村のライフワークフィールドなのですが、今夏、社内の有志…
…
長野県西部地震(1984.9.14)から23年目の御岳へ行って来ました。2007年夏、子供の自由研究に付きあって御岳…